コロナウイルスの影響により、延期が決まったとIOC委員がアメリカのメディアに語りました!
中止ではなく延期ということは、新たな開催時期はいつ頃になるのでしょうか?
また、すでに当選したチケットはどうなるのでしょうか?
IOC委員がアメリカのメディアに語った東京オリンピック延期についてまとめてみました。
2020東京オリンピック延期決定!いつから始まる?
2020年3月23日、東京オリンピックが延期されることが決定したとアメリカのメディア「USA TODAY」が報道しました。
東京オリンピックは「中止」ではなく、「延期」とのことです!
しかし3月23日時点では、東京オリンピック延期についてIOC(国際オリンピック委員会)や東京2020組織委員会が正式に発表したわけではありませんでした。
2020年3月24日の夜には、安倍総理とIOCのバッハ会長が東京オリンピックの延期について正式に合意しています。
これで東京オリンピックの2020年中の開催の可能性はなくなりました。
3月24日時点での安倍首相とバッハ会長の合意内容は次のとおりです。
- おおむね1年ほど延期する
- 遅くとも2021年の夏までに開催する
- 名称は”TOKYO 2020″のまま
- 聖火リレーも延期する
詳細がわかり次第追記していきます。
IOC委員のディック・パウンドってどんな人物?
IOC委員のディック・パウンド氏は、一番最初にアメリカのメディアに2020年東京オリンピックの延期について電話インタビューで語った人物。
ディック・パウンド氏は、78歳のカナダ人です。
長きに渡りIOC(国際オリンピック委員会)の委員を務めている、いわば重鎮。
今回の東京オリンピック延期の報道についても、このディック・パウンド氏がアメリカのメディアに伝えたということが大きいようですね。
2020東京オリンピック延期で新たな開催日はいつになる?
東京オリンピックは、2020年7月24日には開幕しないということを2020年3月23日にアメリカのメディアは報道しました。
東京オリンピックの新たな日程について、ディック・パウンド氏は「おそらく2021年に延期されるだろう」とコメントしています。
仮に2021年になった場合、当初2020年に予定されていた7月24日~8月9日の日程では行えないのではないでしょうか?
なぜなら2021年8月6日から8月15日までアメリカのオレゴン州で世界陸上競技選手権大会が開催されるからです。
また、福岡ではFINA世界水泳選手権大会が2021年7月16日~8月1日に行われます。
オリンピックのあとにパラリンピックも控えていることを考えると、1ヶ月ほど前倒しにするのでしょうか?そうすると夏休み期間から外れてしまいますね。。。
しかし、2020年3月25日の朝のニュースでは、オレゴン州で2021年8月に開催予定の世界陸上と2021年7月後半から福岡にて開催予定の世界水泳についてはオリンピック開催を最優先し、両大会の試合日程をずらす方向で検討されているとのことです。
【2020年3月30日】
東京オリンピックの新たな日程は、2021年7月23日~8月8日です。
パラリンピックは、2021年8月24日~9月5日で開催されると発表がありました。
また最新情報が入り次第、追記していきます。
2020東京オリンピック延期で当選チケットはどうなる?
オリンピック延期による今後の詳細は、これから4週間かけて議論され決定していくとのことで、現時点では何も発表されていません。
当選チケットについては、わかり次第追記していきます。
2020東京オリンピック延期決定!?開催時期はいつに?当選チケットはどうなる?のまとめ
コロナウイルスの甚大な影響により決定したとされる東京オリンピック延期。
まだまだ不透明な部分が大きいものの、今後4週間以内にいろいろと決まりそうです。
こちらも人気です
コメント