おでかけ タリンのカフェ オススメはチョコの店?もっと素敵な穴場スポットがあった! おとぎの国な雰囲気満載のタリン旧市街。 観光の合間にちょっと休憩するなら、やっぱり素敵なカフェがいいですよね。 2019年8月にエストニアのタリンを観光してきた私ですが、散策中に偶然見つけたお店でとっても優雅なカフェタイムを楽しむことが... 2020.02.07 おでかけ
おでかけ タリンでランチ 私のおすすめレストラン紹介!安くて美味しいエストニア料理はいかが? エストニアのタリンで観光を楽しむなら、お腹いっぱい美味しい食事も堪能したいですよね! 2019年の夏、私がタリン観光中にランチしたおすすめのエストニア料理レストラン「Kuldse Notsu Korts(クルドゥセ ノッツ クルス)」をご... 2020.02.06 おでかけ
おでかけ タリンのお土産 リネンならZIZI(ジジ)がおすすめ!行き方と買ったものを紹介 エストニアのタリンを観光するなら、お土産も楽しみの一つですね。 北欧雑貨好き女子ならば、リネン雑貨店「ZIZI(ジジ)」はハズせない!! あなたの心をわしづかみにしちゃうほど、可愛くて上質なリネングッズがたくさんアリますよ。 センスの... 2020.02.06 おでかけ
おでかけ ヘルシンキ日帰り観光おすすめはどこ?→フェリーで「おとぎの国」タリンへ 北欧雑貨好きの女子なら一度は訪れてみたい街、ヘルシンキ。 買い物も観光も思う存分楽しみたいですよね。 2019年の夏にフィンランド・エストニア・ポルトガルを巡った旅マニアの私が、ヘルシンキ旅行を最大限に楽しむための秘訣を伝授します! ... 2020.01.30 おでかけ
おでかけ お花見バスツアーで2023年の桜の見頃を外さない方法!選ぶべきは〇〇ツアー! お花見バスツアーで満開の桜が見たい! でも、桜満開の時期を予想して申し込むのってなかなかハードル高いですよね? 年によって見頃の時期が変わるので、いつ申し込むのが良いのやら? 過去にお花見バスツアーで見事に失敗した私が、ガイドさんにこ... 2020.01.13 おでかけ
おでかけ コートールド美術館展@名古屋レポ!いつまで開催?混雑状況・所要時間・グッズ情報 待ちに待った「コートールド美術館展~魅惑の印象派~」が名古屋にやってきた~! 年末年始の連休最終日(1月5日(日))に早速行ってきたので、名古屋で開催中のコートールド美術館展の様子をレポートします。 これから行かれる方は参考にしてみてく... 2020.01.06 おでかけ
おでかけ 伏見駅ナカの新ヨリミチスポット ヨリマチ伏見!営業時間や店舗情報を紹介 2019年12月11日(水)、待ちに待った「ヨリマチ伏見」が伏見駅の駅ナカ商業施設としてオープン!全部で11店舗! どんなお店があるの?営業時間は?開業記念のイベントは? 伏見で働くサラリーマンやOLさん、乗り換えで駅を利用する人にとっ... 2019.12.04 おでかけ