おでかけ 名古屋で五重塔が見れる?!場所はどこ?その正体は栄NTTビルの「アレ」だった 昨日までなかったはずなのに名古屋の街中に急に現れた青い「五重塔」!いったいアレは何?いつできたの?場所はどこにあるの?とみんなパニック(笑)実は、名古屋の五重塔は栄にあるNTTビルのとある作業が原因でした。期間限定で行われているNTTの作業... 2020.10.23 おでかけ
おでかけ 「鬼滅の刃」無限列車の聖地は愛知県のどこにある?名古屋駅からの行き方を解説 「鬼滅の刃」の聖地巡礼がブームとなっていますが、愛知県にも”聖地”があるのをご存知でしょうか?愛知県にある「鬼滅の刃」の聖地を名古屋駅からの行き方と共にご紹介します!鬼滅レイヤーにも会えるので、鬼滅ファンならぜひ一度は訪れておきたいところ!... 2020.10.22 おでかけ
おでかけ 国立西洋美術館のロンドン展とあわせて見たい2020年美術展まとめ!東京で同時期開催の展覧会を紹介 遠方から国立西洋美術館までロンドン・ナショナル・ギャラリー展を観に行くなら、東京エリアで開催する他の美術展もついでに行きたくありませんか?2020年の今年は、他にもぜひ観ておきたい展覧会が盛りだくさんです!早速、国立西洋美術館のロンドン展と... 2020.06.24 おでかけ
おでかけ ロンドンナショナルギャラリー展の見どころ紹介動画&作品リストで予習復習♪ 美術ファンにとって待望のロンドン・ナショナル・ギャラリー展の日本開催!新型コロナの影響で開幕が遅れた分、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?美術館に行く前に作品の見どころやどんな作品が見られるのか、ぜひ確認しておきたいところ。早速... 2020.06.13 おでかけ
おでかけ ロンドンナショナルギャラリー展<東京開催>チケットはいつからどこで買える?日時指定入場券の買い方 ついに東京上野の国立西洋美術館で、ロンドンナショナルギャラリー展が2020年6月18日(木)から開催されますね!東京展では、新型コロナ予防・拡散防止対策として「日時指定制」で入館することになっています。国立西洋美術館での当日入場券の販売はな... 2020.06.12 おでかけ
おでかけ タリンのお土産でおすすめは?食べ物系なら屋台の絶品アーモンドはいかが? タリン旧市街を観光するからには、どんなお土産があるのか事前にリサーチしておきたいところですよね。会社の人や友達には消え物系(食べ物など)をお土産に考えてる人もいるのではないでしょうか?2019年の夏にヘルシンキからの日帰り観光でタリンを訪れ... 2020.04.11 おでかけ
おでかけ 那覇空港のお土産♪ロイズ石垣島の美味すぎて危険なポテトチップチョコレートを食べた感想 突然ですが、みなさんロイズは好きですか~?私は大好きです!あのロイズがなんと沖縄で買えちゃう!というか沖縄でしか買えない限定品があったんです。那覇空港でも売ってるのでお土産にもピッタリ。ロイズ大好きな私が、那覇空港で買える沖縄のお土産、ロイ... 2020.03.24 おでかけグルメ
おでかけ ロンドンナショナルギャラリー展が開催延期!前売り券やファストパス払い戻しはどうなる? 新型コロナウイルスの影響で、東京の国立西洋美術館が臨時休館を発表。2020年3月3日から予定されていたロンドンナショナルギャラリー展も開催延期となってしまいました。なんたる悲報。。。「開幕12日間限定ペア前売り券」や「日時指定のファストパス... 2020.02.28 おでかけ
おでかけ タリンのカフェ オススメはチョコの店?もっと素敵な穴場スポットがあった! おとぎの国な雰囲気満載のタリン旧市街。観光の合間にちょっと休憩するなら、やっぱり素敵なカフェがいいですよね。2019年8月にエストニアのタリンを観光してきた私ですが、散策中に偶然見つけたお店でとっても優雅なカフェタイムを楽しむことができまし... 2020.02.07 おでかけ
おでかけ タリンでランチ 私のおすすめレストラン紹介!安くて美味しいエストニア料理はいかが? エストニアのタリンで観光を楽しむなら、お腹いっぱい美味しい食事も堪能したいですよね!2019年の夏、私がタリン観光中にランチしたおすすめのエストニア料理レストラン「Kuldse Notsu Korts(クルドゥセ ノッツ クルス)」をご紹介... 2020.02.06 おでかけ