幼稚園の夏休み、ママは子供と家での過ごし方に悩んでいませんか?
私も夏休みのたびに悩んでます(T ^ T)
同じ悩みを解決すべく家での幼児との過ごし方アイデアを調べてまとめました♪
幼稚園が夏休みですね!
我が家には幼稚園年長の娘と、小学校の男子2人の3人兄妹がいます。
毎日毎日家が壊れるわ!ってくらい、騒ぐし喧嘩するしで頭が痛いのに、夏休みです…。
幼児がいると家での過ごし方にとても悩みます。
兄弟がいれば一緒に遊んだりもしてくれますが、まだまだ目も手も離せない時期ですし、ママはぐったりしますよね(T ^ T)
私も夏休みに限らずですが、幼児の娘と上の子と一緒に家で遊びながら、近所から苦情が来ないかとビクビクしています(・・;)
同じ悩みのママ絶対いると思うんです!
同志が絶対にいるはず!!
なので、悩みが減るように家での子どもとの過ごし方アイデアを調べたので共有します(^ ^)
夏休み、なんとか乗り切りましょう♪
夏休みの過ごし方*幼児(年少)におすすめのお家遊び
年少さんから幼稚園に行き始める幼児がほとんどなので、3~4歳で初めての夏休みを迎える子が多いと思います。
幼稚園だと工作や遊びは先生が考えてくれているからいいけれど、夏休みはそうもいかないですよね…。
幼児の遊びは「親も一緒に」が基本になってきます。
でも、ずっと見守りは…正直しんどいです(・・;)
私も3人を子育て中の母親ですが、子どもが4歳の時はぐったりしてました(笑)
たくさんのことを吸収していく4歳のうちに、ママと一緒にできる遊びを5つ考えました(^^)
ママの見守りは必要になってきますが何をしたらいいか悩むより、アイディアを参考にして、夏休みを乗り切る方向でいきましょう!
おうち時間で工作:虹色さかな
年少さんの夏休みに家できる遊びは、やっぱり工作が多い過ごし方になると思うので、まずは「虹色さかな」を紹介します。
用意するもの
- 画用紙(8つ切りサイズ)
- 折り紙
- はさみ
- のり
- クレヨン
どれもおうちにありそうなものばかり。
100均でも手に入るので、気軽に楽しめます。
~遊び方~
- 折り紙をハサミで魚の形に切る
- 折り紙を細長くハサミで切る(うろこ作り)
- 細長く切った折り紙をのりで貼り合わせる
- 画用紙に魚をのりで貼る
- うろこパーツを魚の胴体にのりで貼っていく
- 魚の顔をクレヨンで書く
- 魚の周りに絵を描いたり、飾りを貼り付けたら完成
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
魚の形にするのは面倒な私は、大きな紙に魚の輪郭だけを描いて子供に渡しましたよ♪
鱗も輪っかにしないでちっちゃい紙にしてランダムに貼らせてみたりしました。
ハサミが嫌な時は、ちぎって貼るとビリビリー♪と子供が楽しそうにやってくれます♡
おうち時間で宝探し
夏休みといったらワクワクする遊びを取り入れたい!
と私の子供が年少さんの時に、宝探しを企画しました♪
工作が飽きた頃に宝探しをすると盛り上がります(^^)
家の中ででの遊びは限られてくるのでワクワクするような過ごし方もたまには取り入れたい!親の私が(笑)
おやつの時間を狙ってお菓子探しや、家にあるぬいぐるみなどを隠して探し競争すると楽しいですよ♪
遊び方は、こちらの動画を参考にしてみてくださいね。
おうち時間でボードゲーム:果樹園ゲーム
年少さんの遊びに付き合うのに限界…夏休みの過ごし方もうアイディア尽きた…
と感じるママには、最終手段のボードゲームを紹介します!
難しいボードゲームだと幼児は出来なくて、楽しくなくなってしまいますよね。
小さい子供にピッタリなボードゲームが、この「果樹園ゲーム」です♪
対象年齢は2歳からとなっています。
おうち時間で工作もたまには良いんですが、「丁寧に子供と関わらなくては!」と意気込んで、工作に付き合うのってパワーをすごく使います(・・;)
夏休み中、幼稚園児と毎日工作とか母親の私が無理。。。幼稚園の先生、本当に尊敬します!
なので、ママが疲弊しないためにも、こういうボードゲームを最終手段として用意しておくと良いですよ♪
子どもたちと昼間や週末に作って、パパがお休みの日や早めに帰って来れた日に家族の時間として遊ぶのもおすすめです☆
おうち時間でお料理:コーンマヨトースト
ランチを子供に作ってもらいましょう!
夏休みで時間があり、ママの気持ちの余裕がなんとかあるからこそできるクッキング。
幼児が作れるのは、簡単なのからということでパンに具材を乗せてもらいましょう♪
~材料~
- 食パン 1枚
- マヨネーズ 小さじ2くらい
- コーン 大さじ2
~作り方~
- 食パンにコーンを乗せる
- コーンの上からマヨネーズで線を描く
- オーブントースターで焼き色をつけたら完成!
遊びでだけで満足しないのが年少さん…。
自分でできた!を感じさせてあげれると、私の子供たちは満足していました♪
幼児って満足すると、ちょっとだけ静かに過ごせるんですよね
ちょっとだけだけど(笑)
おうち時間でおやつ作り:マシュマロクラッカー
幼児が大好きなおやつを、年少さんの子供と一緒に作りませんか?
大丈夫です!
かなり簡単なおやつなので、何かを混ぜてこぼして
あぁ…
ということにはなりません(笑)
やっぱりイライラしたくないし、気持ちに余裕のある過ごし方をしたいですよね…。
かなりわかります…その気持ち!
ママがイライラしない簡単おやつは、クラッカーにマシュマロを乗せて焼くだけです♪
むしろ焼かずにクラッカー2枚でマシュマロを挟んで食べることが多いです(笑)
私は、ズボラ母なので焼くのもめんどくさくなったら、
そのまま食べちゃいなー!
と声かけちゃいます(^^)
そして、待ってました!といわんばかりに、焼かずに食べ出す3兄妹です♪
そして、必ずしも甘くなくてもいいのです!
クリームチーズでも美味しいですよ♡
レシピページも参考にしてみてください♪
夏休みの過ごし方*幼児(年中)におすすめのおうち遊び
年中さんになると少し手先も器用になってくるし、知恵もついてくる時期です。
そして、何より5歳がイヤイヤ期のピークの時期なので夏休みの過ごし方で頭を抱えるママが多数いると思います。
なので、年中さん時期の幼児におすすめの夏休みの過ごし方アイディアをまとめたので参考にしてみてください♪
おうち時間で工作:牛乳パックで金魚すくい
夏休み中は暑いから、お風呂場やベランダなどで水遊びをする過ごし方が増えると思います。
そこでおすすめなのが、「牛乳パックで作って遊べる金魚すくい」!
ただの水遊びは年中の幼児はすぐに飽きてしまいますが、お祭り要素のある金魚すくいだと長めに遊んでくれます(^^)
~材料~
- 牛乳パック
- 排水口ネット
- はさみ
- ホッチキス
牛乳パックに金魚を描いて切るだけだし、ポイは100円ショップなどに売っている排水溝ネットで簡単に
作ることができます。
牛乳パックじゃなくても、お肉などが入っている発泡トレーでも魚が作れますよ♪
詳しい作り方は、こちらの動画を参考にしてみてください。
ママが牛乳パックに線を引いてあげて、子供に切ってもらって一緒に作るのもいいですね(^^)
家族で金魚すくい大会を一緒にやると盛り上がります☆
私は、たまに子供に勝たせて、大人気なく毎回勝ってます(笑)
楽しいのでおすすめです♪
おうち時間で工作:手作りすごろく
長ーい夏休みに子どもとぜひやってほしいのが、「すごろく作り」です。
どうしてかというと、作るのに時間がかかるため、「暇だ…何しよう?」の時間がなくなるのと、5歳児が考えるマスがとても面白いからです(^^)
~材料~
- はさみ
- ものさし
- 鉛筆
- サインペン
- のり
- 色画用紙
- 工作用紙
- セロハンテープ
1つ作るといつでも遊べるし、手作りなので市販のボードゲームとは違う面白さがクセになります(笑)
作り方はこちらの動画を参考にしてみてくださいね。
何より、年中の幼児ってこんなこと考えてるのね…というのがよくわかるので母親として発見が多いですよ♪
おうち時間でボードゲーム:ねことねずみの大レース
手作りのすごろくも、工作も作るのは億劫で…。
夏休み一緒にいるだけでもう一杯一杯…。
というママには、ボードゲーム「猫とねずみの大レース」がおすすめです♪
ネズミがまた可愛いんですよ(^ ^)
可愛さで癒されながら遊べるボードゲームです。
ルールもすごろくと同じでサイコロの目の数だけ進み、猫に捕まらないようにチーズを多く獲得した人が勝ち!という、至ってシンプルなゲームなので、年中の幼児でも十分楽しめます♪
対象年齢は4歳からとなっています。
おうち時間でお料理:ピザトースト
夏休みに年中の幼児でも簡単に作れるピザトーストを一緒に作りませんか?
普段はあまりさせてあげられないお手伝いなどをやってもらう過ごし方も、時間が有り余っている夏休みだからこそできると思います。
朝のバタつく時間がないだけでもちょっとだけ気持ちの余裕が出てきますよね。
私も、夏休みのなんでこんなに時間が有り余ってるの??というような時にしかお手伝いはしてもらっていないんです。
だって、自分でやったほうが早い・・・
でも、やっぱりやってもらうと子供の自身がつくのでやらせたい気持ちはあるんです。
だから、簡単なピザトーストでお手伝いをしてもらっています!
我が家は、具材を乗せてもらってトースターを設定してもらうまでしてもらっていますよ♪
簡単ではありますが、レシピを参考にして一緒に作ってみてくださいね(^^)
具なんか要らない!簡単本格ピザトースト by あよあよ0221
おうち時間でお菓子作り:アイスクリン
夏といったらアイスですよね♪
おやつにアイス作ってみませんか?
年中の幼児でもお手伝いができる工程があるので、一緒に作ってみてください♪
~材料~
- 卵 2個
- 牛乳 200cc
- 練乳 90g
牛乳や卵アレルギーの子供の場合は、牛乳を豆乳などに変えてもできるし、フルーツジュースでも作れるので、100円ショップに売っているアイスの型で作って一緒に食べてみてください(^^)
夏休み、少しでも涼しい過ごし方で乗り切りましょう!
作り方は、こちらのレシピも参考に作ってみてください♪
簡単おやつ!昔懐かしたまごアイスクリン by pucupucu
夏休みの過ごし方*幼児(年長)におすすめのおうち遊び
年長さんの夏休みは、幼稚園最後の夏休みですね♪
6歳の幼児と言っても、もうすぐ小学校でお兄さんお姉さんの年長さんには少し手の混むことでもやれる時期です。
ちょっと楽しくても実験要素のある工作や、勉強になるような遊びを紹介します(^^)
夏休みの過ごし方の参考にして見てください♪
お家で工作:スライム作り
子供が大好きスライム作りしませんか?
なぜか大好きですよね(・・;)
夏休みになんでおすすめかというと、暑いからスライムがカチコチにならずに保存ができるからです。
冬だとめっちゃ固まる不思議…。
~材料~
- 洗濯のり
- 水
- 絵の具(または食紅)
- ホウ砂
ドラックストアでホウ酸を買えばできるし、100円ショップでも実験セットでスライム作りキットも売っているので探してみてください♪
たくさん作りたい場合は、ネットで大容量タイプが安く買えますよ。
スライムの作り方はこちらの動画をご覧ください。
スライム作りは、お兄さんお姉さんの年長さんだからこそできる工作です(^^)
なんだかんだ、親も作るの楽しいので色違いでいろんなのを作ってしまう人がここにいますよ!
はい!私のことです(笑)
作るの楽しいので、親子でやってみてください☆
おうち時間でゲーム:言葉探し
言葉が達者になってきた年長さん。
次年度には幼児から児童になりますね(^^)
夏休みには、学び要素のある遊びで小学校の準備を兼ねた過ごし方をしたいですよね。
文字を並べて言葉を作っていくゲームで、学びながら遊びましょう(^^)
50音のカードを手作りしてもいいし、100均に売っている「ひらがなカード」でもいいです♪
大人の母親の方が有利ではあるけれど、ここは一芝居打ちましょう!
子供に勝たせてあげると、とっても喜んで何回もやりたがる遊びになります。
お家時間でボードゲーム:ゴブレットゴブラーズ
◯×ゲームやったことありますか?
私は幼児の頃、兄弟と友達とよくやっていました(^^)
この、ゴブレットブラザーズは大きさを学びながら遊べる◯×ゲームになります。
6歳だと大きい小さいがちゃんとわかってる年齢なので、これはこっちより大きいと考える力がさらにつけられるのがこのゲームの魅力です。
夏休みは暑いから、おうちでゴロゴロする過ごし方が増えます。
我が家の子供たちは幼稚園時代、暑い日はゴロゴロすることが増えました…。
頭を使うことをして遊ばせたいなと考えているママにかなりおすすめです♪
結構大人でも頭使うので、大人も楽しめます(^^)
お家時間でお料理:ハムエッグトースト
夏休みに入った年長さんには、ハムエッグトーストを作ってもらいましょう♪
お手伝いというよりは、任せてしまってもいいかもしれません。
年長の幼児は、親が思っているよりもできることがとてもたくさんあります♪
簡単なので、任せて作ってもらっても大丈夫です(^^)
我が家の落ち着きのない男の子でも作れたので大丈夫です(笑)
~材料~
- 食パン 1枚
- 卵 1個
- ハム 1枚
- ピザ用チーズ 適量
- 塩コショウ 適量
~作り方~
- ハムを小さく切る(ハサミでもOK)
- 食パンの真ん中にくぼみを作る(ボウルの底などを押し当てる)
- くぼみに卵を割って入れる
- ピザ用チーズ、ハムを上から散らす
- 塩コショウを少々
- オーブントースターで軽く焼き色がつくまで焼く(6分くらい)
簡単ですがレシピを参考に、ママは準備だけして、子供に作ってもらい、ランチはカフェに行った気分になる過ごし方にしてみませんか♪
お家時間でお菓子作り:寒天ゼリー
夏休みといったらカルピス!というくらいカルピスを飲む我が家(^^)
カルピスと、缶詰の果物でゼリーを作ってひんやりデザートを子供と一緒に食べています♪
材料はたったの3つ!
寒天とカルピスとフルーツ缶だけ♪
年長の幼児と一緒に作るなら、混ぜる工程と果物を入れて貰う工程をやってもらうといいですね♪
我が家は、平たいバットに流し入れて、硬めに作ったゼリーを星の形にしてもらったりして食べていますよ☆
あとは、クラッシュゼリーにしてコップに入れ、サイダーを入れて飲み物にしたりしています。
意外とアレンジが効くおやつなのでおすすめです
レシピを参考に作ってみてくださいね♪
簡単おやつ★お弁当にも!「寒天ゼリー」 by ☆☆くるみもち☆☆
コロナ禍の夏休みでも楽しく!幼稚園児の過ごし方まとめ
いかがでしたか?
私も、子供が3人いて幼稚園の夏休みを何度も経験してきています。
そして、今年は末娘が最後の夏休み…。
幼稚園の夏休みは、幼児の年齢によって過ごし方が変わってきます。
幼稚園の幼児にとって工作はいろんなことを学ぶのに必要になってきます。
親が夏休みに取り入れるとなると難しく感じますが、意外と大人が楽しむことができるものが多いです(^^)
実際、私もやるまではやりたくない夏休み早く終われー!と思っていますが、工作やクッキングなど始めてみると親の方が楽しんでます(笑)
親が楽しいかの基準で、夏休みの過ごし方を考えてもいいと思います。
親が楽しいと子供もやりたい!となるし、子供の経験になります♪
遊びから学ぶことだってたくさんある!
幼稚園の幼児がいて、夏休みの過ごし方に頭を抱え始めたらアイディアを参考にやってみてくださいね(^^)
子供も親も楽しめること間違いなしです☆
小学生の兄弟姉妹がいるなら、こちらの記事もおすすめです
コメント