おでかけ ロンドンナショナルギャラリー展の見どころ紹介動画&作品リストで予習復習♪ 美術ファンにとって待望のロンドン・ナショナル・ギャラリー展の日本開催! 新型コロナの影響で開幕が遅れた分、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか? 美術館に行く前に作品の見どころやどんな作品が見られるのか、ぜひ確認しておき... 2020.06.13 おでかけ
おでかけ ロンドンナショナルギャラリー展<東京開催>チケットはいつからどこで買える?日時指定入場券の買い方 ついに東京上野の国立西洋美術館で、ロンドンナショナルギャラリー展が2020年6月18日(木)から開催されますね! 東京展では、新型コロナ予防・拡散防止対策として「日時指定制」で入館することになっています。 国立西洋美術館での当日... 2020.06.12 おでかけ
買ってよかったもの ボダムの割れないフレンチプレス「コロンビア」でコーヒータイム♪感想&口コミ評価 手軽に美味しいコーヒーが自宅で飲めたら最高ですよね? うちで長年使っていたガラス製のフレンチプレスが割れてしまい、次は割れないものが欲しいと思って買ったボダムのステンレス製コーヒープレス「コロンビア」。 BODUM(ボダ... 2020.06.11 買ってよかったもの
ふるさと納税 ふるさと納税レビュー*熊本県長洲町から無洗米ヒノヒカリ10kgが到着♪ ふるさと納税でもらえるお米ってたくさんありすぎて迷いませんか? 我が家では、毎年違う自治体から無洗米を頂いてます。 2020年の今年は熊本県長洲町に寄付してみました。 ふるさと納税歴6年目の私が選んだ「熊本県長洲町の無洗米... 2020.05.27 ふるさと納税
賢いお金の使い方 名古屋市民に朗報!出前デリバリー利用でポイント還元開始!いつから?対象店舗はどこ? 名古屋市に住んでいる方に嬉しいお知らせです! コロナの外出自粛で影響を受けた飲食店を支援することを決めた名古屋市。 対象期間中に出前(フードデリバリー)サービスを利用すると、ポイント還元されるという超お得なキャンペーンが始まりま... 2020.05.26 賢いお金の使い方
ふるさと納税 ふるさと納税レビュー*福岡県新宮町から大人気ハンバーグが届いた♪ コスパが良くて、忙しい主婦に大助かりのふるさと納税返礼品を見つけてしまいました。 それは、福岡県新宮町のデミ&チーズハンバーグ150g×8個セットです!! これさえあれば帰宅後10分で食事の支度ができる。 ふるさと納税歴6... 2020.05.26 ふるさと納税
買ってよかったもの 梅雨のバスタオルが臭い!に効果抜群の方法を伝授♪液体洗剤を〇〇に変えるだけ! 梅雨シーズンの部屋干し。 バスタオルが猛烈に臭い!何度洗っても臭いが取れない!と困っていませんか? 数年前まで、私も梅雨になるとタオルのいやなニオイに悩んでいました。 そんなある日、友人から教えてもらったのが洗剤を変えると... 2020.05.22 買ってよかったもの
買ってよかったもの おすすめ◎アイリスオーヤマの室内物干しスタンドが大活躍!KTM-2018R使用レビュー いざ部屋干しスタンドを買おうにも、たくさんありすぎてどれがいいのかわかりませんよね? あれこれ悩んでついに楽天市場でアイリスオーヤマの室内物干しスタンドKTM-2018Rを購入しました! アイリスオーヤマの室内物干しスタンドKT... 2020.05.19 買ってよかったもの
ふるさと納税 楽天ふるさと納税で申し込んだ藤文の干物セットの感想<静岡県西伊豆町> 忙しいとき、干物があると食事の支度がグッと楽になりますよね~? 2019年末、ふるさと納税のかけこみ寄付で静岡県西伊豆町の干物セットを申し込みました。 ふるさと納税歴6年目の私が、静岡県西伊豆町のふるさと納税返礼品【藤文のふるさ... 2020.05.12 ふるさと納税
健康 新型コロナの抗原検査とは?抗体検査との違いは何?メリット・デメリットまとめ 検査件数が一向に増えないPCR検査。 そこで新型コロナウイルス感染症の新しい検査として注目されているのが抗原検査です。 いったいどんな検査? 名前が似ている「抗体検査」とは何が違うの? メリット・デメリットも合わせて... 2020.05.11 健康